ラミカリン

2023/09/24 17:40

今回のゲストは、株式会社Q&Development 代表 牧野です。


学生時代にハンガリーと縁があり、
その時に出会ったハンガリー・トカイ産の貴腐ワインが忘れられず、
日本に多くのハンガリーワインを紹介したいと思い
ハンガリーワインの販売を始め18年目になりました。
ラミカリンさんとも、ほぼ創業当時からのお付き合いです。
ラミカリンさんのパンは、パンの味や香りが、
パン自体には味がない街の総菜パン屋さんとは全く違います。
はじめは小麦の香ばしい香りが口の中に広がり、
その後は、噛めば噛むほど小麦のうまみが味わえて、さらに最後に甘みも感じられます。
長い余韻がありワインとの相性がとても良いです。
またライ麦のパンはわずかな酸味があり、ワインとぴったりです。
パンそのものがおいしいお店です。
また、パンそのものだけでなくドライフルーツやブルーチーズなど、
ワインと合う素材を使ったパンもとてもおいしいです。


今回のパンとワインは、
リュスティック クランベリーとクルミ
ハンガリー・トカイ産の甘口ワイン「ハチューシュ トカイ エーデシュ サモロドニ 2017」です。

ハンガリー・トカイ産の甘口ワイン「ハチューシュ トカイ エーデシュ サモロドニ 2017」
ちなみに
ハチューシュ(ブランド名)
トカイ(産地の地名)
エーデシュ(甘口)
サモロドニ(貴腐ワインの等級で最もリーズナブルな等級)
2017(収獲年)

このワインは、ゼータとフルミントというハンガリー固有品種のブドウを使っており、
このブドウに菌が付着して干しブドウのようになったブドウを使ったとても珍しいワインです。
花や、南国フルーツの熟した香り、砂糖漬けのオレンジのようなアロマがあり、
甘みの中に程よい酸味もあり、合わせた食事の味を引き立てます。

このワインに特に合うのがドライフルーツで、
ドライフルーツを使った今回のパンとはベストマッチでした。

先にワインを軽く一口、口に含みワインの味と香りで口の中を満たします。
そして、パンをいただきます。
この時に、パンの香り、ドライフルーツの香り、酸味から甘みへと変化していき、
ワインだけでも、パンだけでも味わえない、複雑に変化した味と香りを楽しめます。

今回は、メイン料理というよりも食後のデザート代わりや、3時のおやつに合うような
組み合わせだと思います。
ぜひお試しください。

ハンガリーのワインを飲む機会は少ないと思います。
私も牧野氏に出会って初めて貴腐ワインを飲みました。
ご紹介したトカイ産は種類も多く、食事(パン)に合うものが多いので
ホームパーティに重宝しております。パン屋は必ず数本ストックしています😊
この記事をきっかけに是非、お試しください。
株式会社Q&Developmentではハンガリー産のワインを豊富に取り揃えています。

『ハンガリー市場』からお買い求めいただけます。是非ご覧ください。
https://www.qandd.co.jp/hungary-ichiba/


Mail Magazine

新商品やキャンペーンなどの最新情報をお届けいたします。